
2月のコーヒー豆の特売日は
10日11日12日の3日間
コーヒー豆を全て20%OFFにてご提供いたします。

2月のコーヒー豆の特売日は
10日11日12日の3日間
コーヒー豆を全て20%OFFにてご提供いたします。
美味しいコーヒーを贈り物に☕️
手軽で簡単なドリップバックのギフトができました!
カップの上に乗せてお湯を注ぐだけで簡単に本格ドリップコーヒーがお楽しみいただけます。
2BOX 10個入 (10杯分):¥3,000
3BOX 15個入 (15杯分):¥4,500 <税込>
コーヒーの種類はは下記よりお選びいただけます (BOX内は同一種)
日光ブレンド / マイルドブレンド / ビターブレンド / リッチブレンド / ヒールブレンド / サワーブレンド
より新鮮な状態でお渡しできるよう作り置きは致しません!
予めご予約ください
ご予約は お電話、メールにて承っております。
#お歳暮 #コーヒーギフト #お年賀 #クリスマスプレゼント #コーヒープレゼント
#コーヒーの贈り物 #美味しいコーヒーの贈り物 #ドリップバッグ #日光ブレンド
珈茶話は、1982年の創業以来、同じ場所でコーヒーを主に提供してまいりました。
当店が40年間 この場所にこだわり営業し続けるのは
日光の環境が素晴らしく、豊かだから
日光市には雄大な国立公園が広がり、豊かな自然環境に恵まれています。
特に日光連山から流れくる水は美しく、
各所から水が湧き出る今市地区は「名水の里」ともよばれています。
水が美味しく空気も澄んでいる
この素晴らしい環境はコーヒーにとって最高の条件と言えます。
そこで、日光の魅力を詰め込んだ最高のコーヒーを作ろうと
日光の水
を活かし 作り上げたのが
「NIKKO BLEND | 日光ブレンド」
日光ブレンド最大の特徴は、日光の水を使用し焙煎前の珈琲豆(生豆)を洗浄する事
コーヒー豆の中には衛生的な環境で製造されていないコーヒー豆も多く、より汚れを落とす事で衛生的かつ高品質な豆に仕上げます。また、洗浄することで薄皮が取れ、焦げ臭さが消える効果に加え、雑味が抜けてすっきりとした味わいが楽しめます。よって口当たりも良く、香り豊かなコーヒーに仕上げております。
40年以上コーヒーを提供し続けてきた珈茶話が、2020年コーヒーの更なる美味しさを追求し、新たな事業としてコーヒー豆の焙煎機を導入致しました。
“富士珈機 R-101 “
これにより焙煎から販売までをスムーズにお客様へ提供できるとともに、世界中の豆の中から高品質な豆を厳選し使用することが可能となりました。
また、焙煎機としては小型の機械となりますが、短期間で小ロットによる焙煎をすることで、
多くの品種を、新鮮な状態で常にお客様に提供できるよう努めております。
日光市内 唯一の焙煎所として、カフェ店内に併設されたロースタリー。
カフェではコーヒーのアロマとともに ゆったりとした時間をご提供しております。
コーヒー豆が美味しくて新鮮であっても、抽出する水が美味しくなくては
美味しいコーヒーは飲めません。
そこで、「日光ブレンド」は是非日光の水で抽出して飲んでいただけるよう
「Nikkoの天然水」1Lがセットなっています。
「日光連山の雪解け水が50年の歳月を経て湧き出た水」
水が変われば味も変わる 美味しいコーヒーを楽しみください。
実はこちらのパッケージのロゴデザインは、日光観光大使を務める書道家
「涼風花」さんの書いた一筆を使用しております。
*天然水単体での販売はしておりません
パッケージのラベルには「日光の名所」がメインとなったデザインになっています。
臨場感あふれる写真から、思わず足を運びたくなるような日光の名所をご紹介。
写真は日光市在住の写真愛好家 北山建穂さんの作品をご提供いただいております。
ラベルデザインは定期的に入れ替え、日光市内の様々な名所を写真とともにご案内いたします。
パッケージは2種1セット 200g/400g
<なくなり次第終了の数量限定とさせていただきます。>
北山建穂|TatehoKitayama
1974年栃木県日光市生まれ、在住、在勤。
2008年にデジタル一眼レフカメラを購入して以来写真が趣味となり、多数のコンテストに入賞。主な受賞歴は、「しもつけ写真大賞」準特選、「鹿沼市再発見観光写真コンテスト」特選、「奥日光清流清湖フォトコンテスト」伊藤園特別賞、「日光フォトコンテスト」日光杉並木賞、「下野新聞紙上写真コンテスト」金賞など。本作で「第3回写真出版賞」大賞を受賞。
発売は 2022年3月1日 “WEBにて販売開始!”
続いて 3日より 珈茶話 店舗でも販売 いたします。
また、こちらは ふるさと納税の返礼対象商品 となっておりますので、
是非こちらもご利用ください。
↑クリックするとサイトにジャンプします
《宿泊施設》旅館・ホテル・ゲストハウス
《飲食店》 和・洋・中・喫茶
《美容》 美容室・ネイルサロン・エステサロン
《医療》 病院・歯科・整形・動物病院・ケアホーム
《レジャー》 テーマパーク・遊覧船・温泉施設・パチンコ・博物館・美術館・寺・神社
《その他》車販売・保険・スポーツジム・ゴルフ場・各家庭
ただ コーヒー豆を販売するだけでなく、
用途にあった提供方法や、
よりおいしく提供するためのポイント、
器具の取り揃えにおけるアドバイスなど
コーヒーを美味しく提供するサポートをいたします。
ご要望はお気軽にご相談ください
TEL 0288-22-5876 珈茶話
世界の観光地である日光市
年間1000万人以上の方が足を運んでいただいております。
日光は雄大な自然環境に恵まれ、
日光連山の奥深く湧き出る 清き源涼水
豊かな緑が作り出す澄んだ空気。
美味しいコーヒーを提供するにあたって最高の条件が整っています。
この環境を活かし、世界中から訪れたお客様へ至福の一杯を提供し
「日光に来て良かった」と思えるコーヒーを提供したいと考えております。
#コーヒー豆販売 #業務用コーヒー #珈琲豆卸売 #コーヒー豆業務用